新規幹部採用は前期高齢者で

キャリアセミナーで、これからは30才以下と60才以上のリーダーの採用を増やすべきだという話と、今後は4年毎に学びなおしつつキャリア形成を、という話を聞いた。ロバート・デ・ニーロの『マイ・インターン』という映画があったけど、セミナーでは、今後は高齢者のインターンが増えるという予測についても触れられた
ブロムベリひろみ 2022.04.03
読者限定

この記事は無料で続きを読めます

続きは、9705文字あります。
  • 新規幹部採用は前期高齢者で
  • 包装用プラスティクの価格高騰で、さらに高くなる食品の値段
  • 難民受け入れ用予算の作り方
  • 仁義なき戦いをなくすには
  • アムネスティのスウェーデン批判
  • 知らなかったけど、私とスウェーデンはこんな契約関係にあったのか
  • 『HISTORJÁ』とブリッタ・マラカット・ラッバ

すでに登録された方はこちらからログイン

オーダーレン事件と軍隊
読者限定
あれから5年、何が変わった?
読者限定
スウェーデンの医療体験記・帯状疱疹の場合
読者限定
Week of Action! と「ママたちの気候正義座り込みデモ」
読者限定
「高度な近未来のAIは人類を滅ぼす」
読者限定
気候変動のために自己の行動を変える動機となるのはなに?
読者限定
女性だけが投票すればどうなるか
読者限定
ハワイ/夏の読書/坂本龍一/バーベンハイマー
読者限定