© Hiromi Blomberg

© Hiromi Blomberg

このニュースレターについて

日本では概要程度しか報道されないスウェーデンのニュースについてのコメントや、他では読めない気になるニュースを、毎日、4年半以上に渡って伝えてきたニュースウォッチブログのswelogのニュースレターです。その一週間のブログ記事を、レターでしか読めない最新記事とあわせて、日曜日の朝に配信していました。現在は月に一度くらいの頻度で発行しています。(2025.1.19)

***

swelog が扱うニュースは、キャッシュレスの現状から移民や社会の多様化、さらにはエネルギー政策から気候危機の問題や、はたまた警察や軍の役割といったものまで、多岐にわたります。

遠くて近い、試行錯誤するこの国の三百六十五日を、ツッコんだり時には皮肉ってみたりしながら、楽しくお伝えできればと思っています。

書き手・ブロムベリひろみ

日本での広告代理店、エンタメ企業での勤務を経て、2000年よりスウェーデン在住。スウェーデンではテック業界で日本とのイノベーション協業に携わり続けて25年。スウェーデンの今を伝えるニュースウォッチ・ブログ「swelog(スウェログ)」執筆者。Elleでスウェーデンの社会トレンド、サステナビリティ、スタートアップなどに関するコラムを連載中。

無料で「北欧通信」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら