気候変動のために自己の行動を変える動機となるのはなに?

スウェーデン人の93%は気候変動が私たちの暮らしに影響を及ぼすと考えているが、気候変動のためにはよくないとはわかっていながら行動し、様々な理由をつけて自己のその行動を正当化する。わかってはいても変えることができなかった人が、行動変容を起こす際にはなにがトリガーとなっているのか、スウェーデンの気候弁証論の研究者が、調査結果と自身の体験から話す
ブロムベリひろみ 2023.08.27
読者限定
北欧通信 116

北欧通信 116

  • 気候変動のために自己の行動を変える動機となるはなに?

  • 「飛び恥」の現在

  • 通勤が減って二酸化炭素排出量も減っていたが、今はまた戻りつつある

  • 理解しているだけでは人々の行動は変わらない

  • すべてが始まった年。そしてスウェーデンのカビ問題

  • 雇用主が従業員に通勤用電動アシスト自転車を提供

  • 醜悪な花瓶コンテスト

気候変動のために自己の行動を変える動機となるのはなに?

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7984文字あります。
  • 「飛び恥」の現在
  • 通勤が減って二酸化炭素排出量も減っていたが、今はまた戻りつつある
  • 理解しているだけでは人々の行動は変わらない
  • すべてが始まった年。そしてスウェーデンのカビ問題
  • 雇用主が従業員に通勤用電動アシスト自転車を提供
  • 醜悪な花瓶コンテスト

すでに登録された方はこちら

誰でも
エル連載・「過激化する気候活動家の真意に迫る」
読者限定
エル連載更新・「動物の権利」
読者限定
エル連載(性被害者支援、子どもの権利)と、この夏のニュースから
読者限定
LGBTQIのための権利運動の今と、スウェーデンでの欧州議会選挙の結果...
読者限定
エル連載・新記事のお知らせと最近のニュースについて
誰でも
今月のエル連載コラムが公開されました
読者限定
株主総会 新潮流 / 欧州議会とペトロポピュリズム
読者限定
2024年夏にまたお会いしましょう!