スクロールしない夏

夏休みは友人、知人がSNSにアップする、ビーチやコンサート、楽しそうなパーティなどの写真をダラダラ見続けたりしないように気をつけないといけない。SNSを見続けるとストレス、妬み、哀しみや寂しさなどの感情がおりのように溜まっていくことに私たちははっきりと自覚的であるべきだ
ブロムベリひろみ 2022.07.03
読者限定

この記事は無料で続きを読めます

続きは、10130文字あります。
  • スクロールしない夏
  • コロナよ、コロナ
  • エルドアンとの「合意」と誰がテロリストなのか問題
  • 犯罪者とミュージックアワード
  • SASのストライキのニュースに負けた(?)NATO加盟関連ニュース
  • 夢と現実・クラーナの場合
  • SPACとサーバントエコノミーにさよならする夏

すでに登録された方はこちらからログイン

オーダーレン事件と軍隊
読者限定
あれから5年、何が変わった?
読者限定
スウェーデンの医療体験記・帯状疱疹の場合
読者限定
Week of Action! と「ママたちの気候正義座り込みデモ」
読者限定
「高度な近未来のAIは人類を滅ぼす」
読者限定
気候変動のために自己の行動を変える動機となるのはなに?
読者限定
女性だけが投票すればどうなるか
読者限定
ハワイ/夏の読書/坂本龍一/バーベンハイマー
読者限定