北の国から(とっても怖い)暖冬便り

私が自分の肌感覚で、なにかが徹底的に変わってしまったのではないかと感じたのは、スウェーデン各地で暑くなった2018年の夏だったが、この2022/2023年の冬も同じような感覚で記憶に残るのかもしれない。北の国では暖冬化が止まらない。冬は暖かく、雨が多く、そして降雪量は減っていく
ブロムベリひろみ 2023.02.12
読者限定
北欧通信95

北欧通信95

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8493文字あります。
  • 北の国から(とっても怖い)暖冬便り
  • EUがファストファッション禁止法(?)を準備中
  • H&Mの不振と、それがスウェーデン経済に与える影響
  • 新しい映画製作補助金制度に再度批判の声
  • 育児休暇取得のよくない傾向
  • トルコ
  • 永住許可をめぐる移民相の新発言
  • 今週のスウェ勉とその周辺⑤

すでに登録された方はこちらからログイン

オーダーレン事件と軍隊
読者限定
あれから5年、何が変わった?
読者限定
スウェーデンの医療体験記・帯状疱疹の場合
読者限定
Week of Action! と「ママたちの気候正義座り込みデモ」
読者限定
「高度な近未来のAIは人類を滅ぼす」
読者限定
気候変動のために自己の行動を変える動機となるのはなに?
読者限定
女性だけが投票すればどうなるか
読者限定
ハワイ/夏の読書/坂本龍一/バーベンハイマー
読者限定