高齢者施設での性生活を考える

ほほー、いかにもスウェーデンらしい話題だなーと思ったら、高齢者向け施設でのセックスやマスターベーションの話は実はスウェーデンでも今も結構タブーで、記事で取り上げられていたのは1年前からこの問題についてかなり先鋭的な取り組みを行っている施設での例だった。最初はスタッフからも懐疑的、否定的な声ばかりだったそうだが、この施設が直面した課題と、今入居者に提供している取り組みとは?
ブロムベリひろみ 2023.01.29
読者限定
北欧通信  93
北欧通信  93

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8308文字あります。
  • 高齢者施設での性生活を考える
  • 10万人の車通勤者に2週間の電車バス定期券を無料で提供
  • 「スウェーデンの環境政策は間違っている」
  • コミューンが支払い先延ばし措置で、子ども世帯や高齢者を助ける
  • 渡らない渡り鳥
  • 沖縄とラップランド
  • 銃撃事件は詳細に報道するべきなのか?
  • 今週のスウェ勉とその周辺③

すでに登録された方はこちらからログイン

『ブレイキング・ソーシャル』・金持ちを養っている余裕なんてない
誰でも
売れなくなった電気自動車
読者限定
科学への信頼を貶める政治家たち
読者限定
食品ロスは人気のアプリだけでは解決できないよ!
読者限定
ソーラーエッグ・サウナ体験記
誰でも
北の国から(とっても怖い)暖冬便り
読者限定
銃撃事件と社会に蔓延するドラッグ問題は、「恥」で解決できるのか?
読者限定
名もなき家事、を再考する
読者限定