北欧通信 2023 (swelog weekend改め)

本当に突然ですが、2023年になったし、いいかな! といきなりニュースレターのタイトルやロゴなど変更してしまいました。みなさま、本年もよろしくお付き合いください
ブロムベリひろみ 2023.01.15
読者限定
北欧通信 91

北欧通信 91

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4622文字あります。
  • 年頭所感のようなもの
  • うちの近くにまた原発?
  • キルナとミライ
  • いま「北欧映画」が面白い! 作品に潜むジェンダーやマイノリティの問題とは 【スウェーデン発 みんなと地球の“ラーゴム”なくらし vol.16】
  • 今週のスウェ勉とその周辺

すでに登録された方はこちらからログイン

オーダーレン事件と軍隊
読者限定
あれから5年、何が変わった?
読者限定
スウェーデンの医療体験記・帯状疱疹の場合
読者限定
Week of Action! と「ママたちの気候正義座り込みデモ」
読者限定
「高度な近未来のAIは人類を滅ぼす」
読者限定
気候変動のために自己の行動を変える動機となるのはなに?
読者限定
女性だけが投票すればどうなるか
読者限定
ハワイ/夏の読書/坂本龍一/バーベンハイマー
読者限定